HOME > 大原予備校からのお知らせ > 令和5年中学入試報告会のご案内
令和5年中学入試報告会のご案内
2023/1/13
『今年度の入試結果の考察・合格状況の報告』を主テーマにした報告の会を下記の要領で実施いたします。
お忙しい日々と存じますが、お子様の今後の学習のために、何とぞご出席くださいますようご案内いたします。
同日同時間帯にて、『小5 無料公立中高一貫校プレSOKKURIテスト』を実施いたします。
詳細は、ご案内ページまたは大原予備校受付までお問い合わせください。
ご参加にあたって
※事前にお電話でのご予約が必要です。
※多くの方にご参加いただくため、参加人数を1家庭1名様までとさせていただきます。
定員制となっておりますので、参加人数が定員に達し次第、申込みを締め切らせていただきます。
お早めに申込みください。
※当日は、マスク着用及び検温のご協力をお願いいたします。
※コロナウイルスの感染状況によっては、実施ができない場合もございます。
あらかじめご了承ください。
9:00~11:30頃 (開場予定 8:30)
・今年度の入試結果の考察と合格状況
・合格させるために、各教科分野で指導した重点内容
・今年度の入試問題分析
・新学期の効果的な学習の進め方のポイント
・そのた(今後の予定など) を予定しています。
※駐輪・駐車場はございません。
お忙しい日々と存じますが、お子様の今後の学習のために、何とぞご出席くださいますようご案内いたします。
同日同時間帯にて、『小5 無料公立中高一貫校プレSOKKURIテスト』を実施いたします。
詳細は、ご案内ページまたは大原予備校受付までお問い合わせください。
ご参加にあたって
※事前にお電話でのご予約が必要です。
※多くの方にご参加いただくため、参加人数を1家庭1名様までとさせていただきます。
定員制となっておりますので、参加人数が定員に達し次第、申込みを締め切らせていただきます。
お早めに申込みください。
※当日は、マスク着用及び検温のご協力をお願いいたします。
※コロナウイルスの感染状況によっては、実施ができない場合もございます。
あらかじめご了承ください。
日時
令和5年2月23日(木・祝)9:00~11:30頃 (開場予定 8:30)
内容
・『今年度の成果と今後の動向』・今年度の入試結果の考察と合格状況
・合格させるために、各教科分野で指導した重点内容
・今年度の入試問題分析
・新学期の効果的な学習の進め方のポイント
・そのた(今後の予定など) を予定しています。
場所
大原簿記学校 本館4F講堂※駐輪・駐車場はございません。