HOME > 小学部の講座 > 小6日曜 理科特講

小6日曜 理科特講

理科の「重要知識」を習得し、得点力アップへ導く

公立中高一貫校合格を勝ち取るには、理科は不可欠な科目です。
特に実験は「予測」「確認」「検証」を繰り返すことが大事で、適性検査はまさにこの部分をクローズアップさせています。
理科特講の中で、「理科の主要知識の習得」を目指し、実験を通じて、適性検査の得点力アップへの最大の武器としていきます。 

enlightened POINT

地学分野
地球・宇宙のしくみから地震までの頻出分野を徹底します。
化学分野
根本的な物質の成り立ち・謎について、見えない世界を理解します。
物理分野
力とは何か、重さとは何かについて、原理・原則を教えます。
生物分野
動物や植物についての基礎知識習得を図ります。

実施要項

東大附属コース

日 程 令和5年5月28日~7月9日
曜 日 日曜(全6回)
時 間 15:20~17:00

※同時間帯【算数特化 基礎学力養成講座2nd】との同時受講はできません。

九段・都立・学芸大国際コース

日 程 令和5年5月28日~7月9日
曜 日 日曜(全6回)
時 間 10:00~11:40

※【応用力育成講座】【社会科特講】または【算数特化 基礎学力養成講座2nd】も受講する場合は、お弁当が必要です。

注意事項

※6月11日は休講となります。

授業体験

随時受付中
希望日の前日までに、大原予備校受付までお問い合わせください。

申込方法

ご案内ページはこちらです。

営業時間のご案内
月~金曜午後3時~午後8時
土曜日午後1時~午後7時
日曜・祝日午前9時~午後4時