小6秋冬 SOKKURIテスト
練習は本番のように、本番は練習のように。
入試本番まであと少しとなるこの時期に、実際の適性検査と同じように緊張感をもってSOKKURIテストに臨むことで、受検への準備をしましょう。
良い判定を得ることが目的ではありません。
受検に対するモチベーションを上げることが大事です。
POINT
➀試験時間は本番と同じです。
➁実施の形式も本番と同様に行います。
➂分析票では、合格ラインまで届いているのか、適性検査ごとに判定が出ます。また、苦手な分野が一目でわかります。
実施要項
種類
東京大学教育学部附属中等教育学校 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ・実技 ※会場受検のみ |
千代田区立九段中等教育学校 | 適性検査1・2・3 |
東京学芸大学附属国際中等教育学校 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ・面接(課題) |
都立中等教育学校Ⅱ型 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ ※桜修館中にも対応します |
都立中等教育学校Ⅲ型 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ |
日程
10月受検 | 11月受検 | 12月受検 | 1月受検 | |
会場受検 | 10月9日 (月・祝) |
11月5日 (日) |
12月3日 (日) |
’24年1月8日 (月・祝) |
検査時間 | 9:00~ 12:00 |
9:00~ 12:00 |
9:00~ 12:00 |
9:00~ 12:00 |
自宅受検 ※1 |
返送締切 10月13日 消印有効 |
返送締切 11月9日 消印有効 |
返送締切 12月7日 消印有効 |
返送締切 1月12日 消印有効 |
注意事項
※東大附属中は、各日程で会場受検のみの実施となります。
※受検方法(会場受検・自宅受検)の変更は、受検日の5日前までにご連絡ください。
※対象校の試験時間によって、会場受検の解散時間が30分ほど前後します。
※同一日程での複数校受検はできません。
※社会情勢から会場実施が難しい場合、会場受検を中止し全員自宅受検に変更になることがあります。
申込方法
事前申込必須です。当日申込はできません。
支払方法に関するご案内はこちらをご覧ください。
SOKKURIテストとのセット講座もございます。
ぜひご検討ください。
・実践力育成講座&10月SOKKURIテスト
・総合力育成講座&11・12・1月SOKKURIテスト(詳細後日)